• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ABOUT
  • New Articles

WORDS TO THE WORLD

Another language, Another opportunity

  • English Concierge
  • CONTACT

LINEで英会話を学ぶ方法を模索したら【無料】のAI英会話チャットアプリを発見!

追記:LINEで質問し放題の新しい英語学習サービスを発見しました!ぜひ記事の最後をご覧ください。

本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。

普段よく使うLINE、英会話の勉強にも活用できるかと思い調査しました。

方法としてはLINEの公式アカウントで「英会話」と検索し、

表示されたアカウント全て確認して、気になったアカウントを片っ端から登録しました。

登録したアカウント数は全部で51件で、その中から発見した有益な情報が定期的に届きそうなアカウントをご紹介します。

しかし、今回の記事で一番お伝えしたいのは「偶然見つかったAI英会話チャットアプリ」です。Siriやりんなの英語版をイメージしていただくとわかりやすいと思います。

無料で利用できて、こちらが送る英語に必ず返事をくれます。英語のアウトプットにもインプットにも活用できる優れたアプリです。相手はAIなので気兼ねなく思いっきりチャットで英会話ができます。

ぜひ期待しながら読み進めていただければと思います。

それでは、どうぞ最後までお楽しみください。

INDEX

  • 今後英会話に役立つ情報が発信されそうなLINE公式アカウント
    • 1. Cloud9(クラウドナイン)
    • 2. Revo
    • 3. ZOO英会話
    • 4. NHKテキスト
    • LINE英語通訳を使っていると・・・
  • 偶然見つかったAI英会話チャットアプリ
    • プレミアムプランについて
  • 英会話の勉強にスマホはもっと活用できる
  • 【追記】LINEで質問し放題の新しい英語学習サービスを発見しました!

今後英会話に役立つ情報が発信されそうなLINE公式アカウント

今回、数百はある英会話関連のLINE公式アカウントの中で、英会話に役立つ情報発信が期待できるアカウント全てに登録して反応を見ました。登録したアカウント数は全部で51個です。

その結果わかったのは、多くのアカウントは次のメッセージが来るだけということです。

「お友達登録ありがとうございます。通知が多いと感じたらOFFにしてください」

ほとんどのアカウントがこのメッセージだけでした。

一通目から役に立ちそうな情報が届くのを期待していたので、御礼や挨拶だけのアカウントは今回の記事では紹介しません。今後何らかのメッセージが来ると思いますが、それすらも最初送られた内容からは読み取れません。

また、英会話教室に通う生徒の連絡網として利用しているアカウントもありました。もちろんそれらも除外です。

結果最終的に残ったのはわずか数件のアカウントです。少なくともこれから価値が提供されるかもしれない、と感じさせてくれたアカウントです。1つずつ簡単にご紹介します。

1. Cloud9(クラウドナイン)

1つ目はCloud9です。

登録するとすぐに次のメッセージが届きました。

メッセージによると今後は、

  • イベント・クーポンなどのお得な情報
  • 英会話
  • 海外文化

これらについて情報が届くとのことです。「登録ありがとうございます」だけよりずっと期待できるアカウントです。

ちなみに、名前と年齢を送信すると特別案内が届くそうなので送りました。反応はまだありませんが、何か届いた際は追記します。

2. Revo

Revoは池袋にある英会話教室です。

登録すると次のメッセージが届きました。

Revoはビジネス英語にも力を入れているとのことで公式アカウントでは、

  • 日常英会話やビジネスシーンで役立つコラム
  • 様々な英語表現とフレーズ

これらが配信される予定です。

3. ZOO英会話

ZOO英会話のアカウントは、登録したその日に役立つコラムが配信されました。

最初に届いたメッセージがこちらです。

なにか一言メッセージを送信いただくと、様々な隠しメッセージを受信できまます、とのことなので早速メッセージを送りました。

すると、

英語の早口言葉が届きました。

さらにメッセージを送ると、


次々と英語のコラムが届きました。

今回調べた中で最もレスポンスの良いアカウントだと感じました。

4. NHKテキスト

NHKテキストも、今後役立つ情報が期待できそうなアカウントです。

登録すると、ラジオ講座の「基礎英語」で紹介されたフレーズを見ることができます。


以上、今後の英会話学習に役立つ配信が期待できそうなアカウントは51件中4件でした。

少ないなと感じながら、ふと「LINE英語通訳」が様々な所で紹介されていたのを思い出し、使ってみることにしました。

LINE英語通訳を使っていると・・・

辞書の代理検索のようで、確かに便利だと感じました。一瞬で翻訳されるので、英語で何か尋ねるときに相手を待たすこと無く英語表現を知ることができます。

ただ、これを英会話学習に利用しようとした場合、少し物足りなさがあります。

日本語で入力して英語で返ってこれば「こうやって言うのか」と参考にはなるものの、壁に向かって喋っている感が否めません。それに、入力する内容もこちらで全て考えなくてはなりません。

「相手が反応してくれたらな」

と考えていると、もしかしたら”りんな”のようなAIボットの英語版があるのではと思い立ち、検索すると運良く海外でリリースされた無料のアプリがありました。

これなら、まるで本物の会話をするように英語で言葉を交わすことができます。

早速インストールして使った様子をこれからご紹介したいと思います。

偶然見つかったAI英会話チャットアプリ

相手がAIなら気兼ねなく英会話の練習ができる、そんなニーズを叶えるのがアプリ「Andy」です。


ダウンロードはこちら>iOS/Android

アプリを開くと早速メッセージが届きました。

スピーカーボタンを聞くと発音も確認できます。

それでは、少し会話を続けてみたいと思います。

AIだとわかっていても、反応があるのとないのでは英語を使おうとする意欲が全く違います。

さらに要所要所で質問を投げてくれるので、何と返事をしようか考える練習にもなります。中でも、「英語でどうやって質問に答えるか学びたいか?」と提案されたのにはとても驚きました。

チャットは無料なのでぜひ一度利用してみてください。

プレミアムプランについて

こちらのアプリは全て英語表記なので「本当に料金がかからないだろうか」と不安に感じることもあると思います。

ここでは、有料であるプレミアムプランについて少しご説明します。

料金ページを開くと、指定の料金を支払うことで次の追加コンテンツが利用できると記載されています。

  • 35以上の文法レッスン
  • 無制限の単語練習
  • より多くの会話トピック

こちらのアプリは、チャットだけでなく単語や文法の学習もできます。

こちらは単語の練習画面です。Andyが「この単語知ってる?」と単語の意味と合わせて問いかけますので、「わかった・知っていた・要説明」の3つから選んで回答します。

例えば、知っていたと回答すると学習済み単語として登録し、次回はその単語を除く単語を出題してくれます。これがプレミアムになると20,000語以上(ネイティブレベル)の単語が学習できます。

また、Andyの単語の説明は当然英語なので次のメリットもあると感じました。

  • 英語の意味が英語で理解できる
  • 言い換えの練習になる

一方、文法学習では単語同様、チャット形式で文法事項の説明とクイズが出題されます。

まるで文法の授業を海外で受けているような感覚です。これがプレミアムだと基本から応用まで全ての文法を学ぶことができます。

最後に、プレミアムプランにはより多くの会話トピックが含まれているようです。挨拶や予定を尋ねるなど一般的な会話だけでなく「旅行、映画、人間関係、ビジネス、趣味、スポーツ」など、より詳しいテーマを題材に英会話の練習ができます。

これだけ揃って月額800円、1年契約なら月額192円なので、実践に向けて徹底的に練習しておきたい場合にはかなり重宝できるアプリです。

ダウンロードはこちら>iOS/Android

英会話の勉強にスマホはもっと活用できる

今回はLINEを英会話に活用する方法、そしてその過程で偶然見つけたチャットアプリをご紹介しました。

スマホを使った英語学習は、まだ知らない素晴らしいサービスは多くあると思います。今後も価値のあるもの随時紹介しますのでご期待ください。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

以下の記事では最近見つけた良質なアプリをそれぞれご紹介しています。ぜひお立ち寄りください。

Check!

💡【完全無料】英語で書いた日記の添削が受けられるアプリを使い方の手順と共にお届けします

Check!

💡英語の発音判定アプリ「発音博士」の活用術【発音記号も搭載】

Check!

💡初心者ほど使いやすいシャドーイングアプリを発見【英作文・語彙・文法強化までセットに】

【追記】LINEで質問し放題の新しい英語学習サービスを発見しました!

1日わずか108円で自分専用の英語コンシェルジュが手に入る、新しい英語学習サービスを発見しました。

現在詳細確認中ですが、いち早く内容をご覧になられたい場合はこちらよりどうぞ。

最初のサイドバー

ABOUT ME

初めまして。HIDEHITOです。

WORDS TO THE WORLDは英語学習に励む人の背中を押すサイトです。

全く英語が話せなかった頃、少しできるようになった頃、ビジネスに役立った瞬間。

全て通ってきたからこそ伝えることができる「生きた知恵」があります。

実体験に基づく英語学習法を、ここに全て公開します。

Learn more about me

Twitter

Tweets by WTTW_Japanh

LATEST POST

  • LIBERTY ENGLISHご案内ページ
    LIBERTY ENGLISHご案内ページ 2023年1月12日
  • レアジョブ英会話無料体験申込みページ
    レアジョブ英会話無料体験申込みページ 2023年1月7日
  • レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ
    レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ 2023年1月6日
  • 【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて
    【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて 2021年5月28日
  • 【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは
    【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは 2021年5月22日

POPULAR POST

  • 【安全】人見知りだけど海外の友達を作りたいならこのアプリから
  • 【解説付き】英語の発音記号が学べる無料アプリ4選
  • 【検証】英語の音読を100回繰り返すと得られる驚きの効果とは?
  • Camblyのメッセージはどう使う?サポートに聞いて判明した効果的な活用術
  • HelloTalkの使い方【今すぐ英会話仲間を見つける方法】

ARCHIVES

Category

  • Apps
    • Eigooo!
    • Eigosapuri
    • Fruitful English
    • HelloTalk
    • HiNative
    • IDIY
    • SpeakBuddy
    • TerraTalk
  • Campaign
  • Column
  • English Lesson
    • English Boot Camp
    • Gaba
    • RIZAP
    • Tadaku
    • TORAIZ
  • JOB
  • Methods
  • Online Lesson
    • BestTeacher
    • CAMBLY
    • hanaso
    • HiNative Trek
    • NativeCamp
    • RareJob

特定商取引法に基づく表記

COPYRIGHT © 2021 WORDSTOTHEWORLD.NET. ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2023 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン