• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ABOUT
  • New Articles

WORDS TO THE WORLD

Another language, Another opportunity

  • English Concierge
  • CONTACT

英語の話し相手はアプリにお任せ!完全無料で実用的な英会話が学べます

本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。

英語のスピーキングは一人でも十分練習できます。その練習方法は先日こちらの記事で詳しくご紹介しました。

Check!

💡【実力ゼロでも】スピーキング練習をたった1人で行う最も簡単な方法とは?

やる気さえあればたった一人でスピーキングを上達させることも可能なのですが、ときに味気なく感じてしまうかもしれません。そんなときに役立つアプリを今回ご紹介します。

一人ではつまらない、でも英会話レッスンは自信がない。そのように感じたらぜひこのアプリを使ってみてください。

私も実際に試しましたが「とても実用的」、そんなコンテンツ内容になっています。完全無料なので気軽に利用できるのも嬉しい点です。

それでは早速アプリの詳細をご紹介したいと思います。

INDEX

  • 英語の話し相手アプリ「AI英会話 ナンナ」の特徴
    • 収録されているコンテンツを公開!
  • 「AI英会話 ナンナ」の使い方
    • 仕上げはスクリプトなしで挑戦!

英語の話し相手アプリ「AI英会話 ナンナ」の特徴

オンライン辞典のWeblioをご存じですか?とても使いやすく例文も豊富なので、英語の意味を調べる際はいつもWeblioを利用します。

そのWeblioが開発したのが今回ご紹介するアプリ「AI英会話 ナンナ」です。

AI英会話 ナンナの公式サイトはこちらです>【AI英会話 ナンナ】

アプリを開くとこのようにコンテンツ一覧が表示されるのですが、まだまだ発展途中である様子が伺えます。おそらくこれが現在無料である理由だと思います。

しかし、それでも英会話の練習にはとても役に立つ実用的なフレーズが多数収録されています。

収録されているコンテンツを公開!

AI英会話 ナンナは「海外旅行・ビジネス・日常英会話」の3つのコースに分かれています。

まずは、海外旅行編のコンテンツです。

  • 空港でのチェックイン
  • タクシー内での会話
  • ホテルでのチェックイン
  • レストランでの注文
  • 免税店での買い物

現時点では以上5つです。

後ほど使い方の説明で詳しく解説しますが、1つのコンテンツはおよそ2分程度です。2分というと体感的には結構長めの会話になります。それぞれのテーマについて一通りしっかりと練習できる印象です。

ビジネス編には次の2つが収録されています。

  • 転職の面接
  • ビジネスでの交渉

少し物足りない感じもしますが、今後のアップデートに期待です。

最後は日常会話編です。アプリ内で最もコンテンツが多いコースです。

レベル1:入門

  • Do you have friends
  • Using the Internet
  • About weather

レベル2:初級

  • Wath television
  • Stuff in the School
  • Your best friend

レベル3:中級

  • Your hometown
  • The friend
  • Entertainment

レベル4:上級

  • Friendship
  • Go travel
  • Shopping

家族

  • Introduction
  • Self Expression
  • Words and Expressions
  • Fill in the blank
  • Dialog Prctice
  • Conversation Practice

以上、収録されている全てのコンテンツをご紹介しました。私は海外旅行から始めましたが、ぜひ興味のあるコンテンツから開いてみてください。

それでは、このアプリがどのように英語の話し相手になってくれるのか、使い方をお伝えします。

「AI英会話 ナンナ」の使い方

アプリを開いたら好きなコンテンツをタップします。ここでは「空港でのチェックイン」で解説します。

すぐにスピーキング練習が始まります。

画面下部中央にあるマイクをタップして、”Next please”に対する適切な回答をします。

とはいえ、何が正しい回答かわかりづらいですし、答えも一つとは限りません。

そこで、左下の「回答例」をタップしてください。アプリが指定する答えに沿って進める方がスムーズですし、実践に役立つフレーズの学習にもなります。

回答が表示されますので、マイクボタンをタップして答えます。

採点機能が付いていますので、自分が正しく言えたかどうかアプリが判定してくれます。

このようにして、AIとの会話を続けていきます。

質問の意味を日本語で知りたい場合は、グレーに反転された英文の左下にある「日本語訳」をタップすると表示されます。

このように、AIと一緒に実践に向けたスピーキング練習ができます。

ちなみに、今回のテーマがこの後どのような話の展開になるかご紹介します。見やすいように、こちらが答える英語を黄色く反転させました。

ナンナ:Next please.

ユーザ:Hello. Check in, please.

ナンナ:May I see your passport, please?

ユーザ:Here it is.

ナンナ:Thank you. We have your reservation. Where is your final destination?

ユーザ:Houston, Texas, United States. The airport is IAH.

ナンナ:Do you have connecting flight?

ユーザ:Yes, I’m going to change in Beijing.

ナンナ:Great. How many luggage would you like to check in?

ユーザ:One baggage, and could you put the fragile sticker on it? I have some glass bottle inside.

ナンナ:Would you like a window seat or an aisle seat?

ユーザ:A window seat, please. On the second flight from Beijing to Houston I prefer an aisle seat if it’s available.

ナンナ:How many passengers are checking in with you?

ユーザ:Two, my wife and my daughter.

ナンナ:All right. I’ve booked your seat, 45F, as you requested.

ユーザ:Thank you for your concern.

ナンナ:This is your boarding pass and you can check your flight details here. E10 is your boarding gate.

ユーザ:I got it. What is the boarding time?

ナンナ:Actually, your flight is delayed. The updated boarding time will be announced in 1hour.

ユーザ:Okay, so I’m paying attention to it. Where is the security check?

ナンナ:When you go down this way, you’ll see a security check with green light on your left. Do you have any liquid carrying on with you?

ユーザ:Yes, I have a bottle of water, an eye lotion and sunscreen.

ナンナ:The upper limit of liquids carrying on with you is 100 ml each, just for your information. Enjoy your flight! 

結構なボリュームだと思いませんか?

空港のチェックインカウンターで聞かれ得るあらゆる内容を収録しているイメージです。全体的なコンテンツは少ないながらも、実用的な英語がしっかり学べるアプリだと思います。

仕上げはスクリプトなしで挑戦!

正しい回答を確認するために始めはスクリプトを確認しました。練習を繰り返して全てのセリフが回答できる自信がついたら、仕上げとして音声のみの対話に挑戦することができます。

サポートは一切ないため、適切な回答を全て記憶していなければなりません。

回答した内容は文字で記録され後ほど確認することができます。緊張感もあってとても良いトレーニングになるので、ぜひ試してみてください。

AI英会話 ナンナはiOS専用のアプリです。ただ、WEB上でも同様にサービスが利用できますので、PC及びアンドロイドの場合は以下の公式サイトでご確認ください。

AI英会話 ナンナの公式サイトはこちらです>【AI英会話 ナンナ】

AIを使った英会話アプリは他にもあります。例えば「SpeakBuddy」と呼ぶアプリは、iOS、アンドロイドどちらでも利用することができます。

詳しくはこちらの記事でご覧ください。当サイトでとても多くの方に読まれている記事の一つです。

Check!

💡AI英会話アプリ「SpeakBuddy」の効果が2倍になる使い方

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。国内海外問わず、今後も英語学習に役立つアプリやサービスは随時ご紹介させていただく予定です。

ぜひ、楽しみにお待ちください。

最初のサイドバー

ABOUT ME

初めまして。HIDEHITOです。

WORDS TO THE WORLDは英語学習に励む人の背中を押すサイトです。

全く英語が話せなかった頃、少しできるようになった頃、ビジネスに役立った瞬間。

全て通ってきたからこそ伝えることができる「生きた知恵」があります。

実体験に基づく英語学習法を、ここに全て公開します。

Learn more about me

Twitter

Tweets by WTTW_Japanh

LATEST POST

  • LIBERTY ENGLISHご案内ページ
    LIBERTY ENGLISHご案内ページ 2023年1月12日
  • レアジョブ英会話無料体験申込みページ
    レアジョブ英会話無料体験申込みページ 2023年1月7日
  • レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ
    レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ 2023年1月6日
  • 【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて
    【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて 2021年5月28日
  • 【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは
    【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは 2021年5月22日

POPULAR POST

  • 【安全】人見知りだけど海外の友達を作りたいならこのアプリから
  • 【解説付き】英語の発音記号が学べる無料アプリ4選
  • 中学英語が復習できるサイト2選【全コンテンツ無料】
  • LINEで英会話を学ぶ方法を模索したら【無料】のAI英会話チャットアプリを発見!
  • AI英会話アプリ「SpeakBuddy」の効果が2倍になる使い方

ARCHIVES

Category

  • Apps
    • Eigooo!
    • Eigosapuri
    • Fruitful English
    • HelloTalk
    • HiNative
    • IDIY
    • SpeakBuddy
    • TerraTalk
  • Campaign
  • Column
  • English Lesson
    • English Boot Camp
    • Gaba
    • RIZAP
    • Tadaku
    • TORAIZ
  • JOB
  • Methods
  • Online Lesson
    • BestTeacher
    • CAMBLY
    • hanaso
    • HiNative Trek
    • NativeCamp
    • RareJob

特定商取引法に基づく表記

COPYRIGHT © 2021 WORDSTOTHEWORLD.NET. ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2023 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン