本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。
英語に関する次のニュースが入ってきました。
ジョイズは6月19日、山梨県立都留興譲館高等学校に同社の英会話学習アプリ「TerraTalk」が導入されたと発表した。
(中略)
都留興譲館高校は、英語によるワークショップを実施したり、地域の大学と連携して留学生による英会話の授業を開講するなど、グローバル人材の育成に力を入れてきた。しかし、生徒と留学生が交流できる時間は限られてるため、生徒の実践的な英語のアウトプットの機会をより増やすことを目的にTerraTalkの導入に至ったという。
TerraTalk(テラトーク)はAI(人工知能)を採用したことで、一人でも英会話の練習ができるアプリです。
先のニュースのように教育機関が導入するほどですから、信頼できるアプリに違いありません。学校・法人向けプランの導入数は、なんと200機関を超えているようです。
今回はTerraTalkのダウンロード方法から使い方、そしてコンテンツ内容と一気にお伝えしたいと思います。
実はビジネス英語にも役立つTerraTalk、その魅力をどうぞご覧ください。