※スピークバディ パーソナルコーチ無料カウンセリングの体験談が完成しました。是非ご覧ください。
本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。
「Siriって英語の勉強に使えるんじゃないの?」
iPhoneを使っている方なら、1度はそのように感じたことがあるかもしれません。
実際に私はそう思い、試してはみたもののなかなか上手くいきませんでした。
第一、話すことがありません。
- Siri:What can I help you with?
- 私:Hello!
- Siri:Hey,(私の名前)
- 私:What’s the weather
- Siri:It should be nice today…up to 23 ℃
- 私:・・・
終了です。
ただ、AI(人工知能)の音声認識には大きな可能性があるようで、英語学習に活かせないか?と開発されたのがスピーキングアプリSpeakBuddy(スピークバディ)です。
SpeakBuddyの概要についてはこちらの記事をご覧下さい。本当にこのアプリが英語力アップに役立つのか、私が実際に試した様子をキャプチャ―と共にご紹介しています。
今回は一歩進み、アプリをより効果的に使う方法はないか、と模索した中考えついた「SpeakBuddyの効果が2倍になる使い方」をご紹介します。
同じアプリでも、使い方を少し工夫するだけで効果は劇的に増します。ぜひ参考にしてみてください。
それでは、どうぞ最後までお楽しみください。