• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ABOUT
  • New Articles

WORDS TO THE WORLD

Another language, Another opportunity

  • English Concierge
  • CONTACT

社会人が英語を一から始める方法をご紹介します【楽しさ重視】

本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。

今回は、社会人が英語を一から始めるなら何から取り組むべきかをテーマにお届けします。

まずは確実に基礎を固める方法から、そして「楽しさ」を重視した学習法までご紹介したいと思います。忙しい時間の合間を縫って英語に取り組むのです。楽しさは最も重要な要素なんじゃないか、と言ってもいいほどです。

英語に絶対的な学習法はありません。また人それぞれに適した学習の進め方があります。だからこそ大切なのはとりあえず始めることです。

記事を読んでこれだと感じたものがればぜひ始めてみてください。そんなきっかけになれば幸いです。

それでは、どうぞ最後までお楽しみください。

INDEX

  • 基礎固めを中心とした学習法
    • 最短で英会話を上達させたい人に
  • 「楽しさ」を重視した学習の進め方
    • チャットを通じて英会話を実践
    • ネイティブと直接会話して英語を上達

基礎固めを中心とした学習法

英語を一から始めるのは基礎からやり直す絶好のチャンスです。まずは基礎から改めて学習を進める手順をまとめた記事をご紹介します。

Check!

💡始めたばかりの人にこそ伝えたい!英会話で失敗したと感じた勉強法

この記事では、私の経験を元にもう一度初めから英語学習をするなら何を優先的に取り組むかについて書いています。

詳細は本編をご覧いただきたいのですが、その中でも何よりも大切なのは易しいレベルからやり直すことです。

英語の上達は基礎固めが全てです。そのためにはThis is a penレベルにさかのぼってやり直す方が回り道なようで実は近道です。日本人にとって基礎といえば中学3年間で学習した英語です。これらの英語を繰り返し練習すれば、多くの人が目標とする日常会話ができるレベルに到達します。

そして基礎を固めれば応用が効きます。記事を参考に、ぜひ易しいレベルから学習を始める大切さを実感していただければと思います。

Check!

💡始めたばかりの人にこそ伝えたい!英会話で失敗したと感じた勉強法

最短で英会話を上達させたい人に

英語を学ぶ目的は何ですか?ここでは、英会話の上達が一番の目的という場合に役立つ記事を2つご紹介します。

Check!

💡英語への自信を獲得する方法【英会話頻出の単語を厳選してご紹介します】

Check!

💡英会話を0から始める手順を具体的に解説します【スピーキング編】

これらの記事には、日常会話で頻繁に登場する単語と表現を掲載しています。

例えば、appleやwatermelonという英単語は中学一年生で習うのですが、日常会話で使う機会はほとんどありません。一方で、likeやhappyなどの単語、I can~などの表現は会話の中で頻繁に登場します。であればそのような「実用的な」英語から先にマスターしようというのが記事の主旨です。

数は単語と表現それぞれ200と30程度です。まずはこれだけを徹底的に覚えて会話の中で使い、英会話の基盤を作ってしまうことが近道です。上達を実感しながら学習が進められますのでモチベーションも維持しやすいです。

ぜひ参考にしてください。

「楽しさ」を重視した学習の進め方

ここまでお伝えしたのは、英語を確実に上達させるために心からおすすめできる学習法です。しかし、1つだけ欠点があります。それはあまり楽しいものではという点です。

冒頭で述べたように、忙しい合間に勉強をするのにそれが退屈だったら途中で嫌になってしまうかもしれません。

英語上達の最大の要素は継続です。もし学習そのものが楽しいものであれば、努力を意識することなく進められるはずです。

ではどのように学習するかですが、思い切って実践から始めるのはどうでしょうか?最初から世界の人々と直接言葉を交わしながら英語を上達させるのです。

やはり英語は「通じた!」「聞き取れた!」と実感するときに最高に面白さを感じます。その瞬間を一度体験してしまえば、学習へのモチベーションを一気に高めることができます。

現時点で英語が全くできなくても心配ありません。初めてでも気軽に取り組める方法を2つご紹介します。

チャットを通じて英会話を実践

まずはアプリを通じて英会話相手を見つける方法です。言語交換アプリ「HelloTalk」は、気軽に英語で話せる相手を見つけるには最適な場所です。無料で利用できますし、ユーザーもかなりの数がいますので、きっと話したいと感じる相手が見つかると思います。

英語で話すのが初めてでも全く問題ありません。基本的には会話はチャットで行いますので、調べながら自分のペースでコミュニケーションがとれます。

HelloTalkのような場を利用してぜひ先ほどの「会話に頻出する単語と表現」を使ってみてください。初めて会話を交わす機会も多くありますので、良い練習場になります。

また、投稿機能を活用して英語で話す練習をするのもおすすめです。観光地の紹介でも景色の写真だけでも、ぜひ日本に関する投稿を積極的にしてみてください。HelloTalkのユーザーは日本好きもたくさんいます。そのようなユーザーから多くの反応がもらえるはずです。そうしてまた直接言葉を交わす中になる仲間が見つかります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。HelloTalkの始め方や話し相手の効果的な見つけ方について解説しています。

Check!

💡HelloTalkの使い方【今すぐ英会話仲間を見つける方法】

ネイティブと直接会話して英語を上達

オンライン英会話は選ぶのに困る程ありますが、私がいつもおすすめするのはネイティブ講師のレッスンです。

これは私の経験ですが、初めは「英会話なんて絶対ムリ、まだまだ準備が足りない!」と思っていても、意を決して挑戦すると案外中学の頃に習った英語も忘れていないことに気づきます。

ただ使い慣れていないだけで、一度使うようになると固まっていた何かが溶けるように思い出せるようになります。これを体感するには、やはり声に出して英語で話す機会が必要です。

ネイティブ講師とのレッスンと言っても日本語禁止の環境では全くありません。日本に長年住んでいて日本語が堪能な先生もいますし、翻訳機能(入力すると自動的に相手の言語に変換される)付のチャットを介してレッスンを進めることもできます。

そんな初心者にも安心なネイティブ講師専門のオンライン英会話については以下の記事を参考にしてください。

Check!

💡【ネイティブ講師専門】Cambly (キャンブリー)が初心者にも安心な3つの理由

今回は忙しい社会人が一から英語を始めようと考えたとき、基礎固めと効率を重視した学習の進め方、そしてそこに楽しさを加えた学習法をご紹介しました。

ピンと来るものがあればぜひすぐにでも始めてみてください。自分に合う学習法は取り組む中で見つかるものです。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

最初のサイドバー

ABOUT ME

初めまして。HIDEHITOです。

WORDS TO THE WORLDは英語学習に励む人の背中を押すサイトです。

全く英語が話せなかった頃、少しできるようになった頃、ビジネスに役立った瞬間。

全て通ってきたからこそ伝えることができる「生きた知恵」があります。

実体験に基づく英語学習法を、ここに全て公開します。

Learn more about me

Twitter

Tweets by WTTW_Japanh

LATEST POST

  • LIBERTY ENGLISHご案内ページ
    LIBERTY ENGLISHご案内ページ 2023年1月12日
  • レアジョブ英会話無料体験申込みページ
    レアジョブ英会話無料体験申込みページ 2023年1月7日
  • レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ
    レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ 2023年1月6日
  • 【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて
    【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて 2021年5月28日
  • 【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは
    【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは 2021年5月22日

POPULAR POST

  • 【安全】人見知りだけど海外の友達を作りたいならこのアプリから
  • 【解説付き】英語の発音記号が学べる無料アプリ4選
  • 【検証】英語の音読を100回繰り返すと得られる驚きの効果とは?
  • Camblyのメッセージはどう使う?サポートに聞いて判明した効果的な活用術
  • HelloTalkの使い方【今すぐ英会話仲間を見つける方法】

ARCHIVES

Category

  • Apps
    • Eigooo!
    • Eigosapuri
    • Fruitful English
    • HelloTalk
    • HiNative
    • IDIY
    • SpeakBuddy
    • TerraTalk
  • Campaign
  • Column
  • English Lesson
    • English Boot Camp
    • Gaba
    • RIZAP
    • Tadaku
    • TORAIZ
  • JOB
  • Methods
  • Online Lesson
    • BestTeacher
    • CAMBLY
    • hanaso
    • HiNative Trek
    • NativeCamp
    • RareJob

特定商取引法に基づく表記

COPYRIGHT © 2021 WORDSTOTHEWORLD.NET. ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2023 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン