• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ABOUT
  • New Articles

WORDS TO THE WORLD

Another language, Another opportunity

  • English Concierge
  • CONTACT

【英語を楽しむコツ】ラップは発音・リズム感アップに最適です!

本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。

今日は英語が少し楽しくなる話をお届けしたいと思います。

ネットでニュースを見ると、日系米国人のラッパーミヤチが出した新曲がYouTubeの再生数が150万回を超えたと話題になっていました(現在は250万回超)。

タイトルは「WAKARIMASEN」だそうです。曲の中では「英語わかりません」「英語もう忘れちゃった」「アジアアメリカ人、英語わかりません」とラップ超で繰り返す、面白くも何の役にも立たないだろうなと聞いてみると、これが結構楽めました。

ラップを聞くと「やっぱり英語のリズムはかっこいいな」と改めて感じます。このように、様々な場面で英語が好きになる要素を探してみるのも、モチベーション維持におすすめです。

実際、先ほどの動画は英語学習の役に立ちます。動画では日本語と英語両方の字幕が表示されるため歌詞にどんな英語表現が使われているか曲を楽しみながら学ぶことができます。

S**tやbi*tc*など会話で絶対に必要ない英語を学習するには最適です。

と、この動画を観て思い出したのですが、発音とリズムのトレーニングをするならラップがおすすめです。私も一時期、おそらく何百回とラップを歌って練習しました。

それにしても反復効果は凄いです。10年以上たった今でも”His palms are sweaty, knees weak arms are heavy, there’s vomit on his sweater already, mom’s spaghetti”と練習したラップが口をついて出てきます。

先日音読の効果に関する記事を出しましたが、英語を丸々覚えてしまえるのが反復練習の一番のメリットです。

ただ、ラップはかなり難しいです。口が回りません。まずは英語の歌詞を確認し、音声と照らし合わせます。そして発音、リズム、テンポと気を配りながら、一語ずつ完全にコピーできるまで練習するのですが、これが物凄く手間も時間もかかります。

でも、完成するとかなり英語が楽しくなります。意味はわからなくても、テンポよく英語でラップができると気持ちがいいです。

英語を勉強していると「なんかつまらないな」と感じるときもあるかもしれませんが、そんなときこそラップのように体全体で英語を楽しんでみてください。

もちろん、ラップ以外のジャンルでもドラマや洋画でも楽しければ何でもOKです。感情が込められるほど記憶にも定着します。

ちなみに、当時私が練習したラップはこちらです。

映画「8マイル」の主題歌であり、EMINEMの代表曲の一つ「lose yourself」です。映画も楽しめて曲の歌詞も元気がもらえる内容でおすすめです。

また、切ない片思いを歌にしたAdeleの「All I Ask」もおすすめです。歌詞はわかりやすく、全体的にテンポはゆっくりで一語一語丁寧に発音するので英語の練習曲としても活用できます。ぜひ聞いてみてください。

これからも英語が少し楽しくなるような、また日々の学習の息抜きになるような記事をお届けしていきます。

本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。

TOPページで最新情報をチェック

最初のサイドバー

ABOUT ME

「やればできる。できるから楽しい。」

WORDS TO THE WORLDは英語学習に励む人の背中を押すサイトです。

全く英語が話せなかった頃、少しできるようになった頃、ビジネスに役立った瞬間。

全て通ってきたからこそ伝えることができる「生きた知恵」があります。

実体験に基づく英語学習法を、ここに全て公開します。

Learn more about me

Twitter

Tweets by WTTW_Japanh

LATEST POST

  • <span class="title">オンライン英会話で話すことがない?そんな状況を根本的に解決します</span>
    オンライン英会話で話すことがない?そんな状況を根本的に解決します 2020年4月9日
  • <span class="title">日本のお祭りを英語で説明するには?【英文作成の手順を紹介】</span>
    日本のお祭りを英語で説明するには?【英文作成の手順を紹介】 2019年10月13日
  • <span class="title">オンライン英会話のレッスン中に話せなくて困った時の対処法5選</span>
    オンライン英会話のレッスン中に話せなくて困った時の対処法5選 2019年10月12日
  • <span class="title">Camblyのメッセージはどう使う?サポートに聞いて判明した効果的な活用術</span>
    Camblyのメッセージはどう使う?サポートに聞いて判明した効果的な活用術 2019年10月11日
  • <span class="title">Camblyを体験してわかった!最高に学習効果を引き出す5つのポイント</span>
    Camblyを体験してわかった!最高に学習効果を引き出す5つのポイント 2019年10月10日

POPULAR POST

  • LINEで英会話を学ぶ方法を模索したら【無料】のAI英会話チャットアプリを発見!
  • AI英会話アプリ「SpeakBuddy」の効果が2倍になる使い方
  • 【解説付き】英語の発音記号が学べる無料アプリ4選
  • 【公式回答】スタディサプリENGLISH通信エラー発生時の対処法
  • たまには息抜き!英語に疲れた時は1分の動画でゆるく学習

ARCHIVES

Category

  • Apps
    • Eigooo!
    • Eigosapuri
    • Fruitful English
    • HelloTalk
    • HiNative
    • IDIY
    • SpeakBuddy
    • TerraTalk
  • Campaign
  • Column
  • English Lesson
    • English Boot Camp
    • Gaba
    • RIZAP
    • Tadaku
    • TORAIZ
  • JOB
  • Methods
  • Online Lesson
    • BestTeacher
    • CAMBLY
    • hanaso
    • HiNative Trek
    • NativeCamp
    • RareJob

特定商取引法に基づく表記

COPYRIGHT © 2021 WORDSTOTHEWORLD.NET. ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2021 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン