• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • ABOUT
  • New Articles

WORDS TO THE WORLD

Another language, Another opportunity

  • English Concierge
  • CONTACT

英語の発音レッスンを自宅で、一人で行うための方法|発音練習オリジナルメソッド付

本日もWORDS TO THE WORLDへお越しいただきありがとうございます。

英語の発音が上手くなりたいとレッスン先をお探し中の方、まずは独学で練習してみませんか?

高額な料金を払ってレッスンを受けなくても十分効果が期待できる方法があります。

一つは英語学習アプリを使うこと。自分一人でも効果的な発音練習ができるアプリをご紹介します。

もう一つ、私の経験に基づく発音の練習メソッドも合わせてお伝えします。

私もネイティブのような発音になりたいと、試行錯誤を重ねてトレーニングしました。すべて独学です。その経験から学んだテクニックをまとめた記事をご紹介します。きっと役に立つはずです。

それでは、どうぞ最後までお楽しみください。

INDEX

  • 発音レッスン付き英語学習アプリとは?
    • 役になりきってスピーキング
    • 発音判定機能の搭載
    • 発音の聞き比べに役立つ録音機能
  • 気になるアプリの名前公開!その他役立つトレーニングが満載
    • 5つのトレーニングメニュー
  • 経験から編み出した発音練習メソッド

発音レッスン付き英語学習アプリとは?

ご存じの通り、英語学習アプリはたくさんあります。ただ実際にいくつか試してみて、これなら発音練習に役立つ感じたものは少ないです。

だからこそ、今回お伝えするアプリはとても貴重な教材の1つです。発音に限らずリスニング、語彙など英語の総合力が鍛えられるアプリです。

それでは、初めにアプリを発音練習に使う方法について簡単にご説明します。アプリの名前は後ほどお伝えします。

役になりきってスピーキング

今回のアプリは、ストーリーに沿って会話形式で展開されます。日常英会話の習得がゴールに設定されており、登場キャラクターたちが様々なシーンで会話を繰り広げます。

そして、トレーニングの一つが「なりきりスピーキング」です。名前の通り、登場キャラクターになりきって英語を発話するトレーニングです。

なりきりスピーキングの開始時には、どのキャラクターになりきるか選びます。登場キャラクターが複数いる場合、キャラクター選択画面に「オススメ」と書かれたキャラクターを選ぶと、セリフも多くそのレッスンで学ぶ重要表現のスピーキング練習ができます。

キャラクターを選んだら、まずは一度気軽に取り組んでみてください。画面の下にあるマイクボタンを押すとトレーニング開始です。発音を確認したい場合は「お手本」ボタンをタップします。

ストップボタンを押すと、自分の発音の判定に移ります。

発音判定機能の搭載

アプリでありながら、発音のレッスン並みの効果があると冒頭でお伝えしたのは「発音判定機能」があるからです。ネイティブの手本と比べて、自分の発音が正しいかどうか機械が自動的に判定するのです。

こちらが判定画面です。

正しく発音できたときは「Good」や「Great」と表示され、セリフはすべて黒いままです。

一方、改善点があると判断された箇所は次のような表示になります。

赤とオレンジに色がついている単語は発音に改善点があることを示しています。手本を参考にして発音を練習します。

さらに、オレンジ色の線で囲われた単語は英語特有の発音です。苦手とする日本人も多いため、より詳しい解説がついています。解説を見るには「Andy」をタップします。

このように、正しく発音するための解説が表示されます。

しかし、文字だけではわかりづらい場合もあるため、解説動画も用意されています。

ネイティブの方が実際に発音している様子を見ることができます。

目で口の形を確認して、耳で音を聞く。そして、再度自分で挑戦すれば確実に発音を磨いていくことができます。

ここまでで、このアプリが十分、発音レッスンの役割を果たすとおわかりいただけたと思います。

しかし、とっておきの機能がまだ残っています。

発音の聞き比べに役立つ録音機能

それは「録音機能」です。

私は以前、発音を磨くために自分の声を録音してはネイティブの発音と聞き比べ、また録音しては聞き比べと何度も繰り返してトレーニングを行っていました。

今から10年以上前ですのでスマホはありません。おそらくボイスレコーダーを使っていたのでしょう。手本の音声はパソコンで再生したと思います。

そのような面倒な思いをしながら練習をしていたからこそ、この「録音機能」がいかに価値あるものかよくわかります。

画面中央部に「あなたの発音」と「お手本」があります。

たった指1本で、発音の聞き比べができます。この聞き比べこそ発音を磨くのにとても有効です。意外にも、このことを知っていて実行している人は多くありません。

気になるアプリの名前公開!その他役立つトレーニングが満載

それでは、英語の発音レッスンを一人で、自宅で実施できるアプリの名前をお伝えします。

スタディサプリENGLISHです!

発音のために高額なレッスンに通わなくても、このアプリで十分トレーニングすることができます。しかも、月々の料金はわずか980円です。

先ほど「なりきりスピーキング」についてお伝えしましたが、こちらのトレーニング、全部で何レッスンあると思いますか?

スタディサプリENGLISHには7つのレベルがあります。初心者レベルから上級者レベルまで用意されています。

各レベルのレッスン数は240です。ということは、合計でなんと1680レッスンもあるのです。全て完了するのにどれ程かかるのでしょうか。

つまり、1680レッスン分のなりきりスピーキングがあるのです。これなら嫌でも発音が上手になってしまいそうだと思いませんか?

スタディサプリENGLISHには無料お試しがついています。まずは使い勝手を確認してみてください。

スタディサプリENGLISHの公式サイトはこちら>【スタディサプリ ENGLISH】

5つのトレーニングメニュー

スタディサプリENLISHは総合的な英語力を高めるためのアプリです。なりきりスピーキングはもちろん、その他のトレーニングにもぜひ取り組んでみてください。英語がもっと好きになるレッスンが満載です。

トレーニングメニューは全部で5つあります。1つは、内容理解クイズ。会話文を聞いて3つ程の質問に答え、その後で英単語クイズを行います。リスニング力と語彙力を高めるトレーニングです。

2つ目はディクテーションです。ディクテーションというトレーニング方法を聞いたことがありますか?リスニング力を鍛えるのにとても効果的だとされています。音声を何度も聴いて、英語で文章の穴埋めをしていきます。

3つ目は会話文チェック。会話文を好きなだけ聴くことができるコーナーです。リスニングの仕上げに使ってください。また、解説がついており、文法や重要表現を学ぶことができるのも学習者としてはありがたいですね。

そして、4つ目がなりきりスピーキングです。ぜひ、キャラクター1人だけと言わず、他のキャラクターにもなりきって練習してみてください。

最後、5つ目はクイックレスポンス。スピーキングの仕上げです。レッスンの重要表現を様々な例文で発話する難易度の高いスピーキングトレーニングです。

以上、各トレーニングの概要をお伝えしました。これが1680レッスン分あるのです。とても豪華なコンテンツ内容です。

スタディサプリENGLISHの公式サイトはこちら>【スタディサプリENGLISH(新日常英会話コース)】

経験から編み出した発音練習メソッド

最後に、冒頭でお約束した発音練習メソッドをまとめた記事をご紹介します。こちらです。

他では聞けない英語の発音練習3つのメソッド|英語の発音は技術よりもコツ

正直なところ、公開してしまうのがもったいないなと感じるほど、自らの経験を通じて得た発音上達のテクニックが詰まっています。

書いてあることは基本的なことばかりです。しかし、それを実施できていない人多いです。

時間がない方のために、記事の内容を一部お伝えします。

英語の発音は腹式呼吸が基本です。腹から声を出すということです。腹から声を出すと、声の音程は下がり、より太く大きな音になります。

声楽でも取り入れられている腹式呼吸の練習方法は、まず仰向けになってへその下に手を置いてその場所に意識を集中させます。

そして、息を吸ったときにそのへその下の部分が膨らんだり縮んだりすることを確かめます。特に日本人は胸式呼吸の人が多いので、きれいな英語の発音をするにはまず呼吸から変えなければいけません。

このような内容です。その他、英語の発音が上手な音楽アーティストを取り上げてその理由も解説しています。

発音練習に役立つ記事です。ぜひ参考にしてください。

最初のサイドバー

ABOUT ME

初めまして。HIDEHITOです。

WORDS TO THE WORLDは英語学習に励む人の背中を押すサイトです。

全く英語が話せなかった頃、少しできるようになった頃、ビジネスに役立った瞬間。

全て通ってきたからこそ伝えることができる「生きた知恵」があります。

実体験に基づく英語学習法を、ここに全て公開します。

Learn more about me

Twitter

Tweets by WTTW_Japanh

LATEST POST

  • LIBERTY ENGLISHご案内ページ
    LIBERTY ENGLISHご案内ページ 2023年1月12日
  • レアジョブ英会話無料体験申込みページ
    レアジョブ英会話無料体験申込みページ 2023年1月7日
  • レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ
    レアジョブ英会話 スマートメソッドご案内ページ 2023年1月6日
  • 【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて
    【体験談】スピークバディ パーソナルコーチングの無料カウンセリングについて 2021年5月28日
  • 【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは
    【実践レビュー】HiNative Trekの料金は高いのか?担当者が語る真の価値とは 2021年5月22日

POPULAR POST

  • 【安全】人見知りだけど海外の友達を作りたいならこのアプリから
  • 【解説付き】英語の発音記号が学べる無料アプリ4選
  • 【検証】英語の音読を100回繰り返すと得られる驚きの効果とは?
  • Camblyのメッセージはどう使う?サポートに聞いて判明した効果的な活用術
  • HelloTalkの使い方【今すぐ英会話仲間を見つける方法】

ARCHIVES

Category

  • Apps
    • Eigooo!
    • Eigosapuri
    • Fruitful English
    • HelloTalk
    • HiNative
    • IDIY
    • SpeakBuddy
    • TerraTalk
  • Campaign
  • Column
  • English Lesson
    • English Boot Camp
    • Gaba
    • RIZAP
    • Tadaku
    • TORAIZ
  • JOB
  • Methods
  • Online Lesson
    • BestTeacher
    • CAMBLY
    • hanaso
    • HiNative Trek
    • NativeCamp
    • RareJob

特定商取引法に基づく表記

COPYRIGHT © 2021 WORDSTOTHEWORLD.NET. ALL RIGHTS RESERVED.

Copyright © 2023 · Twenty Seven Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン